男のサポートの方が気が楽。
俺、昔は、女性からサポートされて生活してたんだけど、精神的にやっぱり女は重いんだよね。
別に結婚とか求められるとかそういうことじゃなくて、女がここまでしてあげてるんだから、みたいな目に見えないプレッシャー感じて嫌になっちゃうの。
重くなっちゃって。
それ以来、女のサポートは遠慮してる。男のサポートの方がもっと実際的で割り切れてる気がするんだよね。
男同士の安心感というか、主従関係というか、向こうも「こっちはお金を出す」「お前はもらう」って立場の線引きがすごく明確でやりやすい。
ノンケのちんこは蜜の味、手コキとおしゃぶりして口内射精
女のサポートは「お金出すから、丸ごとの私を受け入れて」みたいな要求が激しいんだよ。
男のサポートはそこまでじゃなないね。お金払った分はきっちり返してもらうけど、それ以上は期待しない、そういうあっさりした関係だよ。
それから、女のサポートの場合は、女に金出してもらうけど、生活の面倒見てもらうけど、こっちから手を出せないってことはあるね。
向こうが飯作って、洗濯して、金出して・・・
こっちは、「ありがとう」って感謝と相手がして欲しいことを先回りして空気読んで察して・・・
男のサポートはそこまでの依存がないから、ラク。
それに男のサポートの場合の方が、得るものが大きいというのはあるな~。
仕事とか社会の人間関係のことも教えてくれて、人付き合いのコツなんかも分かるし。
俺も、金融関係とかさっぱり興味なくて分からない人間だったけど、そういう系の人と付き合ってた時期は、自分もトレーダーになってみようかな、と思えるくらいの知識はついた。
無償支援掲示板
お金がない時はどうする
パトロンの作り方
バーで知り合った不思議な雰囲気の男と時々言葉を交わすんだが、あんまり近寄らない方がいいんだろうなと思ってた。
自分の世界観が大事なこだわりの強い男っているだろ、なんか気持ち悪いよな。
この間も難の脈略もなしに「パトロンの作り方に興味あります?」とか聞いてきた。
「パトロンの作り方なんて考えたこともないですね」って笑って答えたけどね。
「パトロンなんですか?」って聞いたの。
そしたら「まぁ・・・なんというか・・そんな感じで」って意味ありげに笑ってた。
パトロンの作り方ってことは、割と金持ちなのかなって思ったし、ただ自慢したいだけかよってちょっと気分悪かった。
「いいですよ・・・パトロン。自分の作品を作りあげて行く感覚、自分の産みだしたものを自分で育てて行く感覚・・・金だけじゃないんです。魂の問題なんですよ」
お金がない時はどうする?
はぁ・・・としか言えないが、パトロンの作り方と言うのは、その男にとっては、何か作品とか自分の世界観とか、そういうのを象徴してるものなんだろうな、という気はしてた。
それで、つい先日のことなんだが、ネットでラブドールの紹介記事が載ってたの。
生身の女の方が好きだから、ラブドールなんて関心ないけど・・・
目隠しされてたけど、そこにラブドールの所有者として紹介されてた人が、そのバーの男に似てる気がして。
そしてそのパトロンの作り方の話も、もしかしてラブドールのことだったのかもしれないと思うと、寒気がしたよ。
あの男、ラブドールのパトロンのつもりでいるんだよ。
それだけ金も手間もかけてるんだろうけど、パトロンってどうなの?
パトロンの作り方
お金欲しい掲示板